恐竜の絶滅を招いた隕石の落下は、銀河系を覆うダークデイスクのせい?

ダークマター(暗黒物質)というものが、宇宙に満ちているらしい。

光を出したり、光を吸収しないために、
目に見えず、
質量を持つ何かが
我々の周りにも満ちているらしい。

宇宙を観察していると、
幾つか説明の付かないものある。

何年も前から
日本を初め、世界の科学者がその存在を捉えようとしているが、
まだ、その存在を証明できていない。

宇宙には、目に見えない6倍もの質量がものがあるらしい。
通常、銀河では、回転しているさいの遠心力と内部の重力で釣り合っているが
アンドロメダ銀河は、計算以上に回転速度が速い。
そうすれば、遠心力が強すぎて、星々が散らばるはずだが、
質量を持つダークマターがそれを抑えているのではないかと考えられる。

宇宙の始まり、宇宙全体にダークマターが広がり
次第に濃淡ができるようになり、
その周りに塵や埃が集まり、
星ができていったらしい。

ここからは、ハーバード大学のリサ・ランドール博士が提案するモデルで

  ダークマターが、ダークディスクを作る。
  非常に薄い円盤で、銀河系全体を覆っている。
  太陽系はダークディスクの薄い縁を上下しながらその中を回っている。
  太陽系がその縁を通り抜けるときに
  ダークマターの重力の影響を受けて、揺さぶられる。
  それにより
  太陽系の縁にある小惑星群(オールトの雲)から軌道を外れた惑星が地球に落ちてきたのではないか。

           出典「NHKオンデマンド『サイエンスZERO 宇宙最大に謎 ダークマター 驚きの新説に迫る』」

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です