コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

辰巳書房便り

  • 店主ブログ
  • 三都散策ナビ
  • Excel関連用語、ドイツ語-英語ー日本語

2013年1月

  1. HOME
  2. 2013年1月
2013年1月27日 / 最終更新日時 : 2013年2月19日 haru

PHP:連想配列を作成し、combobox に設定する(WP)

会員データのうち、会員番号と会員名を取り出し、連想配列に格納する。 そのkey とval を、combobox に設定する。 データベースには、選択されたkey(会員番号)を保管するようにする。 [php] echo & […]

2013年1月26日 / 最終更新日時 : 2013年1月27日 haru

ドラマ『臥薪嘗胆』がついに終了

『臥薪嘗胆』全41話が終了した。 なかなか見ごたえのあるドラマだった。 ドラマがそう作っているだけなのか 越のトップである勾践が国の復活を決意して生き延びることを選択すると 付き人をはじめ大部分の重臣が生き続け、 一方、 […]

2013年1月25日 / 最終更新日時 : 2013年1月25日 haru

臥薪嘗胆の3名臣(伍子胥、范蠡、文種)

なかなか文章をうまく書けないので、BeneDictさんの第85話(呉越戦争Ⅲ)より 伍子胥は、呉で唯一、越の謀略を見抜き、警告し続けた忠義の臣だったが、呉王の信頼をえることはできなかった。王への進言が真っ直ぐ過ぎたのであ […]

2013年1月25日 / 最終更新日時 : 2013年1月25日 haru

トランジスタ誕生(伊藤乾『失敗とは落ち込むのではなく真摯に向き合うもの』)

JBPressでの伊藤乾氏の投稿がおもしろかったので、一部掲載 バーディーンとブラッテンは、このあとさらにいろいろ試行錯誤を繰り返します。そこに第2の「事故」が襲いかかります。誤って半導体の表面に、絶縁体を挟まずに直接金 […]

2013年1月12日 / 最終更新日時 : 2013年1月12日 haru

富なくば兵を用いず、弱兵の戦いは禁物(『臥薪嘗胆』より)

富なくば兵を用いず、弱兵の戦いは禁物 食料が人の生死を左右するのと同様、 兵が国の運命を決めます。 いかに兵を強くし、自在に繰るかが肝心です。 弱兵とは? 大義なき軍 大義とは、 兵のひとりひとりまでが、 何のための戦う […]

2013年1月12日 / 最終更新日時 : 2013年1月12日 haru

少し考えてはどうでしょう(『臥薪嘗胆』より)

国の勢いが増した呉は、中原へ北へ進出したいと思っていた。 大軍を運ぶことができる大船を建造し、水軍を強化していたが、 河川が曲がりくねっていて、速やかな移動が難しかった。 そこで、越の軍師であった范蠡(はんれい)が、 「 […]

2013年1月10日 / 最終更新日時 : 2013年1月10日 haru

jQuery+lightbox で 画像群をグループ単位に拡大できるようにする

現在の jquery.lightbox-0.5.js では lightboxの対象の画像をグループ単位に拡大できない。 jquery.lightbox-0.5.js の78行目あたりの } else { // Add a […]

最近の投稿

コンプリートガチャの平均試行回数

2023年3月13日

Excel VBA でセルの背景色を設定する

2022年12月11日

公園を巡回する周遊ルートをソルバーを使って求める

2022年9月25日

機械学習や深層学習は、汎用コンピュータを専用コンピュータに変える

2022年7月19日

有明アリーナ 2022年8月20日(土) 一般開放 Perfumeのライブなど

2022年7月16日

IT用語(ドイツ語ー英語ー日本語)Excel関連

2022年7月10日

翻訳とは

2022年4月27日

Excel関連のドイツ語

2022年4月26日

ドイツ語覚書

2022年4月23日

進化医学とは ーなぜ自然選択は私たちを精神疾患に対して脆弱なままにしたのか

2022年3月6日

カテゴリー

  • CakePHP
  • Cytoscape.js
  • Excel
  • JavaScript
  • Neo4j
  • Python
  • Swift
  • VBA
  • Vue.js
  • WordPress
  • アルゴリズム
  • ウィルス
  • コーチ
  • ドイツ語学習
  • 宇宙
  • 心理学
  • 技術情報
  • 数学
  • 未分類
  • 歴史
  • 確率と統計
  • 科学
  • 紅茶
  • 脳
  • 読書
  • 進化
  • 遺伝子

アーカイブ化

  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年8月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年5月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年11月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年8月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2010年11月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月

最近の投稿

  • コンプリートガチャの平均試行回数
  • Excel VBA でセルの背景色を設定する
  • 公園を巡回する周遊ルートをソルバーを使って求める
  • 機械学習や深層学習は、汎用コンピュータを専用コンピュータに変える
  • 有明アリーナ 2022年8月20日(土) 一般開放 Perfumeのライブなど
  • IT用語(ドイツ語ー英語ー日本語)Excel関連
  • 翻訳とは
  • Excel関連のドイツ語
  • ドイツ語覚書
  • 進化医学とは ーなぜ自然選択は私たちを精神疾患に対して脆弱なままにしたのか
  • 『Python FlaskによるWebアプリ開発入門 物体検知アプリ&機械学習APIの作り方』で進捗がストップ
  • 確率と統計と推定
  • plotly.py のDash、Dash Cytoscape を使ってjupyter notebook でブラウザ上で動くアプリを作成するとき
  • アルゴリズムーハノイの塔、9枚の円盤は511回で隣に移動
  • 『外国語学習の科学ー第二言語習得論とは何か』より

カテゴリー

  • CakePHP
  • Cytoscape.js
  • Excel
  • JavaScript
  • Neo4j
  • Python
  • Swift
  • VBA
  • Vue.js
  • WordPress
  • アルゴリズム
  • ウィルス
  • コーチ
  • ドイツ語学習
  • 宇宙
  • 心理学
  • 技術情報
  • 数学
  • 未分類
  • 歴史
  • 確率と統計
  • 科学
  • 紅茶
  • 脳
  • 読書
  • 進化
  • 遺伝子

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年8月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年5月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年11月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年8月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2010年11月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月

Copyright © 辰巳書房便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 店主ブログ
  • 三都散策ナビ
  • Excel関連用語、ドイツ語-英語ー日本語